Journal

身体のこと・心のこと・暮らし方。
自分らしく、心地よい人生を歩むために、知っておきたいセクシャルウェルネスに関するコラムをお届けします。

  • 子どもたちにどう伝える?海外に学ぶプライベートゾーンの守り方

    2023/08/27

    子どもたちにどう伝える?海外に学ぶプライベートゾーンの守り方

    ニュースでは連日、性被害や望まない妊娠などに関する事件が報じられています。日本で性に関わる事件がなくならない原因の1つは、不十分な性教育であるといわれて...

    記事を読む
  • 最近よく聞く「介護脱毛」って本当に必要?メリットとデメリットを解説

    2023/08/22

    最近よく聞く「介護脱毛」って本当に必要?メリットとデメリットを解説

    最近、「介護脱毛」という言葉をよく耳にするようになりました。「私もやった方がいい?」と、気になっている方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、介...

    記事を読む
  • ⾃律神経を整えればデリケートゾーンのトラブル予防に

    2023/08/12

    ⾃律神経を整えればデリケートゾーンのトラブル予防に

    自律神経は不規則な生活やストレスなどで乱れやすく、身体に様々な不調をおこします。そんなときに気になるお悩みの1つがデリケートゾーンのトラブル。これは自律...

    記事を読む
  • わたしの経血の量は正常?最近量が増えてきたかも...と思ったら

    2023/08/07

    わたしの経血の量は正常?最近量が増えてきたかも...と思ったら

    経血量は人と比較しにくいため、自分の経血量が正常なのか判断できない方も多いのではないでしょうか。経血量が多いことを「過多月経」と言い、経血量が少ないこと...

    記事を読む
  • 家庭ではじめる性教育。プライベートゾーンを守るための教え

    2023/07/18

    家庭ではじめる性教育。プライベートゾーンを守るための教え

    日本でも少しずつ認識されるようになってきた「プライベートゾーン」に関する教育。 性犯罪や性暴力から子どもを守ることにもつながるデリケートゾーンの扱い方に...

    記事を読む
  • 生理痛、周りに伝えづらい?職場やパートナーへの上手な伝え方

    2023/07/13

    生理痛、周りに伝えづらい?職場やパートナーへの上手な伝え方

    「朝起きたら生理痛で辛い……。」 「仕事や学校を休みたい……。」 このような経験をしたことのある女性は多いのではないでしょうか?でも、「生理痛なので休み...

    記事を読む