Journal

身体のこと・心のこと・暮らし方。
自分らしく、心地よい人生を歩むために、知っておきたいセクシャルウェルネスに関するコラムをお届けします。

  • 気分や効果で選んで!「オイル」で楽しむ温活のススメ

    2023/01/30

    気分や効果で選んで!「オイル」で楽しむ温活のススメ

    すっかり冷え込んできて、「温活」を意識している方も多いのではないでしょうか。万病の元である"冷え"に打ち勝つためにも取り入れたいのが「オイル」を用いた温...

    記事を読む
  • 体を温めて不調とさようなら!温浴効果を高めて冷え対策の温活を

    2023/01/27

    体を温めて不調とさようなら!温浴効果を高めて冷え対策の温活を

    本格的に寒くなってきましたが、体が冷えていると感じませんか?体の冷えはあらゆる不調の原因になります。女性にとっては、生理痛やPMSの悪化、生理不順などに...

    記事を読む
  • 腸内フローラと膣内フローラとの関係は?それぞれの環境を整える方法やメリットを解説

    2023/01/25

    腸内フローラと膣内フローラとの関係は?それぞれの環境を整える方法やメリットを解説

    腸内にはたくさんの常在菌がいて、その数はなんと約1,000種100兆個。さまざまな細菌がバランスを取りながら腸内環境を整えています。多種多様な細菌が密...

    記事を読む
  • 【管理栄養士監修】鉄が女性の体に重要な理由とは?おすすめ食材もご紹介

    2023/01/20

    【管理栄養士監修】鉄が女性の体に重要な理由とは?おすすめ食材もご紹介

    なんとなく疲れが取れない、生理中に貧血気味になる、よく立ちくらみが起きてしまう…こんな悩みをお持ちの場合、鉄が不足しているかもしれません。特に女性の場合...

    記事を読む
  • おりものの量や黒ずみが気になる!出産前後に感じるデリケートゾーンの変化と効果的なケア方法

    2023/01/10

    おりものの量や黒ずみが気になる!出産前後に感じるデリケートゾーンの変化と効果的なケア方法

    ホルモンバランスの影響により、身体の変化を大きく感じやすい妊娠から出産後。おりものの量が増えたりデリケートゾーンの黒ずみが濃くなったり、見た目が気になる...

    記事を読む
  • 腸内環境を整えるだけじゃない!乳酸菌の美肌効果とは

    2023/01/05

    腸内環境を整えるだけじゃない!乳酸菌の美肌効果とは

    最近の健康ブームのひとつで「腸活」も意識されるようになり、ヨーグルトや漬物などの発酵食品も人気になってきました。腸を整える、発酵食品を摂ることで、肌の調...

    記事を読む