Journal

身体のこと・心のこと・暮らし方。
自分らしく、心地よい人生を歩むために、知っておきたいセクシャルウェルネスに関するコラムをお届けします。

  • 子宮脱って何?発症しないための予防策を知っておこう!

    2023/07/23

    子宮脱って何?発症しないための予防策を知っておこう!

    子宮脱は高齢になるほど起こりやすくなりますが、実は若い世代でもリスクは十分にあります。 子宮脱になることで日常生活へ支障をきたす可能性も。子宮脱の症状や...

    記事を読む
  • 家庭ではじめる性教育。プライベートゾーンを守るための教え

    2023/07/18

    家庭ではじめる性教育。プライベートゾーンを守るための教え

    日本でも少しずつ認識されるようになってきた「プライベートゾーン」に関する教育。 性犯罪や性暴力から子どもを守ることにもつながるデリケートゾーンの扱い方に...

    記事を読む
  • 生理痛、周りに伝えづらい?職場やパートナーへの上手な伝え方

    2023/07/13

    生理痛、周りに伝えづらい?職場やパートナーへの上手な伝え方

    「朝起きたら生理痛で辛い……。」 「仕事や学校を休みたい……。」 このような経験をしたことのある女性は多いのではないでしょうか?でも、「生理痛なので休み...

    記事を読む
  • 婦人科検診は何歳から?大切な身体を守るために考えたい「かかりつけ医」の選び方

    2023/07/07

    婦人科検診は何歳から?大切な身体を守るために考えたい「かかりつけ医」の選び方

    年齢を重ねながら変化していく女性の身体。さまざまな生き方やライフスタイルを選べる今の時代だからこそ、「あれ?」と違和感を感じたときに相談できる「婦人科の...

    記事を読む
  • PMSによるイライラを何とかしたい!生理前でも穏やかに過ごすポイントは?

    2023/07/02

    PMSによるイライラを何とかしたい!生理前でも穏やかに過ごすポイントは?

    生理前になるとイライラしたり、落ち込みやすくなったり、情緒が不安定になったりという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この不安定な状態の原因は、ほと...

    記事を読む
  • ライフステージ別に解説!発症しやすい女性特有の婦人科系トラブル

    2023/06/28

    ライフステージ別に解説!発症しやすい女性特有の婦人科系トラブル

    女性には、女性ならではの婦人科系トラブルがあります。それは、日常生活で見過ごしがちな小さなトラブルから、大きな病気までさまざま。そして、どんなトラブルを...

    記事を読む