Journal

身体のこと・心のこと・暮らし方。
自分らしく、心地よい人生を歩むために、知っておきたいセクシャルウェルネスに関するコラムをお届けします。

  • 骨盤のゆるみや歪み、腰痛にピラティス!産前産後の体に現れる変化と正しいケアを紹介

    2022/09/02

    骨盤のゆるみや歪み、腰痛にピラティス!産前産後の体に現れる変化と正しいケアを紹介

    女性にとって人生最大級にカラダが変化する妊娠から出産。ホルモンバランスの影響や骨盤のゆるみ、そして腰痛やむくみ、尿漏れといったトラブルが起きるかもしれま...

    記事を読む
  • セクシュアリティ分析で心の声を知り、余裕を持った生活を

    2022/08/29

    セクシュアリティ分析で心の声を知り、余裕を持った生活を

    わたしのセクシュアリティって何だろう。新型コロナウイルスの蔓延でおうち時間が増えたことをきっかけに、自分自身を見直す時間ができました。時代の流れに伴い、...

    記事を読む
  • 女性特有の病気に備えよう!予防や早期発見のために今できること

    2022/08/25

    女性特有の病気に備えよう!予防や早期発見のために今できること

    リモートワークが増えて運動量が減り、生活習慣の乱れから体調に変化が出た方もいらっしゃるのではないでしょうか。家にいる時間が長くなっているからこそ、自分の...

    記事を読む
  • 化粧品の合成香料は肌によくない?香料の効果と種類、メリット・デメリットを解説

    2022/08/22

    化粧品の合成香料は肌によくない?香料の効果と種類、メリット・デメリットを解説

    化粧品を選ぶとき、配合されている表記に「合成香料」と記載されていたら、肌によい・悪いどちらだと思いますか?ネガティブな印象を受けやすい「合成」という言葉...

    記事を読む
  • 「自分を大切にする「セルフラブ」にも効果的!手書きノートを取り入れる理由って?」

    2022/08/18

    「自分を大切にする「セルフラブ」にも効果的!手書きノートを取り入れる理由って?」

    「セルフラブ」とは、自分のそのままの姿を受け入れて、肯定し、丁寧に扱ってあげること。自己肯定感や自己受容などといった言葉と共に、近年耳にすることが増えま...

    記事を読む
  • 月経カップ、布ナプキン、吸水ショーツ…それぞれの扱い方について知ろう!

    2022/08/15

    月経カップ、布ナプキン、吸水ショーツ…それぞれの扱い方について知ろう!

    今までは、使い捨て紙ナプキンとタンポンから選んでいた人も、もっとたくさんの選択肢が増え、選ぶことができるようになった生理用品。 気軽に試すことができるも...

    記事を読む